メインコンテンツに移動

   分子科学研究所 協奏分子システム研究センター
   総合研究大学院大学 物理科学研究科 構造分子科学専攻

  山本グループ

  • ホーム
  • 研究内容
  • メンバー
  • 研究業績
  • 実験設備
  • フォトギャラリー
  • 連絡先&アクセス
  • サイトマップ
次世代のパイ電子エレクトロニクスを目指して
当研究室では、次世代のパイ電子エレクトロニクスを目指して、新しい物質とデバイスの開発を行っています。とりわけ、共役パイ電子を持つ分子の単結晶を用いて、新しい有機エレクトロニクスを切り拓いていくことを目標にしています。
Research

超伝導トランジスタ
pccp
超分子ナノワイヤ
nano wire
キラル分子スピントロニクス
""

ニュース&トピックス

2018-08-08 Das君がインドに帰りました。
2018-08-03 ワイツマン研究所のナーマン先生をお呼びしてセミナーを開催しました。
2018-07-24 名大の竹延研、阿波賀研、山口研と合同のワークショップを開催しました。
2018-06-26 共同研究の成果がNature Photonicsに掲載されました。プレスリリースも行っています。
2018-06-14 新しくインターン生としてSaennawaさんが加わりました!
2018-05-11 新しくインターン生としてDASくんが加わりました!
2018-04-17 須田助教が平成30年度科学技術分野の文部科学大臣表彰・若手科学者賞を受賞しました!
2018-04-05 昼休みに岡崎公園まで散歩にいきました。
2018-04-04 Andrey Birdinさんが帰国、新しく助教として廣部さん、総研大生として鍋井さん、インターン生としてDAUGASさんが加わりました!
2018-02-03 共同研究の成果がPhy. Rev. Bに掲載されました。

ページ送り

  • 先頭ページ « 最初
  • 前ページ ‹ 前
  • ページ …5
  • ページ 6
  • ページ 7
  • ページ 8
  • カレントページ 9
  • ページ 10
  • ページ 11
  • ページ 12
  • ページ 13 …
  • 次ページ 次 ›
  • 最終ページ 最後 »
Subscribeニュース&トピックス を購読

メンバー募集

自然科学研究機構 分子科学研究所

総合研究大学院大学 物理科学研究科

協奏分子システム研究センター

Copyright © 2019 yamamoto.ims.ac.jp All Rights Reserved.  記載責任者;山本浩史